歯科のレントゲンについて - 稲毛駅前鈴木歯科医院

こんにちは。稲毛駅前鈴木歯科医院の小林です。

今日は歯科のレントゲンについてお話していきます。

まず、なぜ歯科でレントゲンを撮るのかというと歯科の病気はお口の中を見るだけで全体像を把握できるケースはごくわずかです。なのでレントゲンを撮ることにより虫歯の進行範囲や歯の根、骨の状態など目には見えない病気の発見と的確な診断をし、治療をスムーズに行うために撮影しています。(歯科レントゲン機器)

 

また、被ばく線量や放射性物質について気になる方もいると思います。

歯科で使われるレントゲンの「X線」は人工的に作られた放射線ですが放射能を出す「放射線物質」とは無関係です。撮影すると周囲の物質に吸収されて跡形もなく消え去るため、レントゲン室に放射線が蓄積することもありません。

 

また日本産婦人科学会によると、妊婦さん(胎児)に影響が出る被ばく量は約50ミリシーベルトと規定されており、歯科のレントゲンはその数百~数千分の1であるため問題ないと考えられています。

それでも心配な方は、出産後の撮影をお勧めしています。

 

当院のレントゲン機器の照射量は従来の10分の1ほどなのでとても安全に撮影することができますので、久しく定期検診を受けてないという方は、一度鈴木歯科医院でお口の中をチェックしてみませんか?(ポータブル式X線機器)